トップに戻る尺不足感も中だるみも感じさせない、いい劇場版でした。
思うに、話を劇場版にしぼってミュージアム勢と無理に絡ませなかったのが一つの成功要因かと。
それにWが終盤に突入している今だからできるオールスター、伏線のはり方の巧みさ。
それらドラマに支えられた激しいバイクアクション、スタントはまさに『仮面ライダー』
クライマックスは年も忘れて『頑張れ、仮面ライダー』と叫びそうになりましたよ(さすがに自重したけど)
本編に関わる事はなさそうですが、いや関係しなくても仮面ライダー好きなら必見の快作です。
いつもの人たち
- 左 翔太郎/仮面ライダーW、仮面ライダージョーカー
「どうやら切り札は……必ず俺の元へと来るようだぜ」
「仮面ライダー、ジョーカー!」- フィリップが囚われのお姫様だった事でハードボイルドパワー、全開。
中盤でこそ、いつもの身内への甘さでフィリップを失ってしまいますが、
ロストドライバーを手にしたあたりから、まさにおやっさんが乗り移ったかのような八面六臂ぶり。
レイカが死亡した際に帽子を被る仕草は『ビギンズナイト』の例の言葉を思わせて、ゾクリときました。
男の目元の冷たさと優しさを隠すのが帽子の役目……ハードボイルドだぜ。
仮面ライダーW- バイクアクションがやばすぎます。劇場版限定ながら、一部クウガを超えたんじゃないでしょうか。
劇場版予算を駆使してのルナジョーカー、サイクロントリガーの未登場必殺技も出し切り、
最終決戦でのめまぐるしいハーフチェンジ攻撃はまさに総力戦という雰囲気。
止めにまさかの新フォーム、サイクロンジョーカーGXとか……。
これによりフォーム数は名実共に仮面ライダー最多となりました。おめでとうございます。
仮面ライダージョーカー- 変身ポーズはダディの真似……じゃなくて、腕で『J』を描いてるんですね。
ど直球のライダーパンチ、ライダーキックは驚かされました。まさかここで使うとはなぁ。
更に驚かされたのがスペック。こやつの能力、電王プラットフォームと大して変わりません。
アレでマスカレイドの大群を突破し、幹部ドーパント二人撃破……とんでもねぇです、左君。
フィリップ/仮面ライダーW
「キミに僕の何がわかるっていうんだ!? 本当の僕をわかるのは、僕の母親だけだ……!」
「お前は悪魔だ! 僕が止めてみせる!!」- 心の弱みをつかれて騙され、幽閉され、目前のヒーローの危機に大逆転を呼び起こす……うん、正しくヒロインです。
ビギンズナイトの『悪魔と相乗り』発言から『僕は人間だ!』となったのは、彼の変化をよくあらわしていました。
冒頭、ふらっと外にいたのがちょっと気になりましたが、久しぶりに知識欲が暴走していたのかな?
鳴海 亜樹子
「雨よ~っ、やめっ☆」
「頑張れ……仮面ライダー!」- ヒロイン……たしかにヒロインだった。ただし相手は主に竜ちゃん。
竜ちゃん、どこまで本気でどこまで天然なんだ!? ボケツッコミという意味じゃいいカップルなのか?
仮面ライダーにおけるヒロイン(一般人代表)と見ると、また評価は変わってくるんですけどね。
最後の奇跡を呼び起こした言葉……あなたこそ最後の切り札(ジョーカー)です、所長。
???/仮面ライダースカル- 変身しっぱなしだったので、劇場版としては『謎の人』という事で。
消滅するような消え方といい、少なくとも五体満足なおやっさんではないと思います。
じゃあ誰か? というと完全に謎ですが。スカルメモリに残ったおやっさんの残留思念?
でもあの時点でT2以外の全メモリは機能停止してるはずですし……美しい謎は謎のまま、がいいのかな。
照井 竜/仮面ライダーアクセル
「所長、夜までには終わらせる」
「いけ、左! 俺に……質問するなァーッ!」- 熱く激しいイイ男。これを準主役に配置するあたりがWの妙だと思います。
もうギャグでしか使われないと思った「俺に質問するな」に、こんな前向きな使い方があったなんて!
アクション面では20kgのショートソード一本でマスカレイドを蹴散らすわ、突撃銃もった芦原に立ち向かうわ……。
特異体質抜きにしても、シュラウドが竜ちゃんを選んだ理由がよくわかった気がします。本当に人間か、お前は。
仮面ライダーアクセル- メモリ停止の余波で出番は少なかったものの、変身中は昨今まれに見る暴れぶりでした。
ドライバーによるエンジン・マキシマムドライブとか小技もいい感じ。
……でも自分の口で「タイムアウト」言っちゃうのはどうかと思んだ、竜ちゃん(涙)
風都警察署の皆さん
「風都署超常犯罪調査課の刃野だ!」
「同じく真倉だコノヤロー!」- 久しぶりにまともにドーパントと戦う警察を見たぜ。
出番はちょこっとなんですが、無線とかで雰囲気はよく伝わってきました。
ドーパント、画面外で一体くらいは倒せているといいのですが……武器がなぁ。
中身が一般人なだけに神経断裂弾みたいな兵器が使えないのはキツイ。
風都イレギュラーズ(情報屋の皆さん)- 調査パートというのが実質なかったため、今回は風都の一市民的な登場ですね。
しかし今度はドーパント化とは……生傷の絶えないサンタちゃん、同情を禁じえないです。
風都市民オールスターズ- まさにオールスターズ、と思ったら千鶴の脇に弾吾がいない。ヤツめ、遂に捕まったか(違)
閑話休題。メモリを求めて争う人々など街の汚い所もちゃんと見せた上で、最後の
『頑張れ、仮面ライダー! 負けるな、仮面ライダー!』
へと繋げる……綺麗な面、汚い面を両方(汚い面だけでもダメ)描き切ったからこそ、
最後のあの感動はあったのだと思います。本当に絶妙なバランスでした。
園咲 琉兵衛/テラー・ドーパント
「なかなかやるじゃないか。はっはっはっ」
「街に救われたな、仮面ライダー」- エクスビッカー発動を前にして一言も発しないあたりが逆に怖過ぎます。さすが恐怖の帝王。
静観を決め込んだのは博物館の仕事が忙しかった(※)から……ではないと思いたい。
※.ゴセイジャー劇場版の隕石保管先、どうみても風都ミュージアム(上野博物館)でした……。
園咲 若菜/クレイドール・エクストリーム
「チッ……」- 同じく静観。
ガイアプログレッサを組み込んだ若菜姫でもエターナルの力からは逃れられなかった模様。
まぁエクストリームさんも撃墜されてたしなぁ。
園咲 冴子/Rナスカ・ドーパント
「最後のメモリを巡って街中で醜い争いが起こっている……その先に待つものも知らずに」- 出番少なっ!?
ナスカが別口で出ちゃっていますし、混乱を避けるための配慮もあるかと思いますが。
口ぶりを見るに、加頭からある程度の説明は受けていたようです。
- 大道 克己/仮面ライダーエターナル
「なら合ってるさ。俺はこの街に新たな希望を与えてやる、仮面ライダーだ」
「地獄を、楽しみな」- 不幸な事故で死亡した後に改造手術を受けて蘇った男。強烈な仮面ライダーへのアンチテーゼ。
性格さえ歪んでいなければ……ですが、あの過酷な半生では歪まずにはいられないでしょうな。
その的確な戦い方はまさに戦闘のプロ。【ゾォーン!】でメモリを回収するとか、よく考えてます。
(ジョーカーを地道に探していたのは……たぶん射程距離とか座標指定とか問題があったんじゃないかと)
仮面ライダーエターナル- てんこ盛りフォームを敵に、しかも二六本全挿しとかトンでもない事を考えますな。
二六本挿ししてもクドい感じがしないデザインは秀逸だと思います。
メモリ停止機能は間違いなく財団Xの対ミュージアム・対W用の切り札ですね。
ここで破壊できたのは様々な人にとって幸運だったのではないでしょうか。
マリア・S・クランベリー/サイクロン・ドーパント
「あなたを見ていると、なくしたものを思い出すわ……」- 克己にとってのシュラウド……と、なるんでしょうか。
正体バレバレでも、まさか? もしかして?と期待させてしまう演出が憎いです。
しかしW本編でも『母の愛の業は深い』をやった直後に、まさか映画でもとは……。
羽原 レイカ/ヒート・ドーパント
「言ったわね、気にしていること」- 小さいお友達には目の毒すぎます。おっぱい! おpp(「「ジョーカーエクストリーム!」」)
左君との絡みなど、改造人間の悲哀担当でもありました。
お約束と言われても筆者はこういう話に弱いです……いやスタイルの事じゃなくて。
堂本 剛三/メタル・ドーパント
「ようやく会えたな、俺の運命のメモリ!」- こいつは人間か? 違います。だってウルトラマンですし(俳優ネタごめんなさい)
NEVER六人衆の中では人外成分を主に担当。ジョーカーとの殴り合いは見応えがありました。
泉 京水/ルナ・ドーパント
「あたしも始めようかしらん!」- 須藤さん、オカマキャラもやれたのか……キモさがすげぇ。
割と他のメンバーの支援に回る事が多くて、気配りの人なのかなと思いました。
メモリ回収の受付窓口もやってましたし、NEVERの渉外担当だったのかもしれないですな。
芦原 賢/トリガー・ドーパント
「ゲーム、スタートだ」- 傭兵部隊で何してるんですか、映ちゃん@ボウケンシルバー。
そういえば彼の専用武器もサガ『スナイパー』でしたっけ(見た目はハンドガンでしたけど)
狙撃手なのに突撃銃構えて突っ込んでくるところとか、狙ってやってたんでしょーか。
トップに戻る
- 火野 映司/仮面ライダー000
「仮面ライダーは助け合いでしょ?」- 昨年に引き続いて先行公開、9月からのアイツ。
今回はアクションメインなので情報は少ないですが、雰囲気は翔一君(アギト)に近い感じでしょうか。
000は群像劇的な話になりそうなので、他の登場人物との絡みが楽しみです。
仮面ライダー000- タ・ト・バ! タ・ト・バタ・ト・バ~!
……三枚のメダルと歌うベルト、実に興味深い Byフィリップ
システムはブレイドのようで面白そうなのですが、動くと微妙な感じが。
横三分割のレイアウトのせいか、フォームがちょっと分かりづらいんですよね。
この辺り、どう魅せていくのかに注目したいと思います。