Race - Human and Subspecies
種族−人間とその亜種
人間
Human
- 人間とは
- 人間は神々が世界で最初に作った種族です。
 その誕生過程を除けば、外見・寿命は現実の人間と変わりありません。
 現実との違いは『ロウマスター』『カードマスター』と呼ばれる魔法使いの存在と、
 原初の種族ゆえか多くの異種族と交配・混血種をもうけられる種の強さの二点です。
 人間の歴史
-  その数の多さに反し、人間がかつて神々の元で何をしていたかは判然としません。
 一般にはその数の多さから社会の労働力として機能していたという説、
 神々が他の種族、あるいは自身の体を作るための試作品という説が有力ですが、確たる証拠はありません。
 神々が滅んだ後の混乱を人間という種が生き延びえた理由はひらすらにその数の多さ……『しぶとさ』のためでした。
 現在、無数に砕けた世界でも、人間はそのしぶとさで多くの大陸に最大の種族として君臨しています。
 人間の文化
-  人間の文化は大陸・場所により多種多様で、特に文化様式は環境によって大きく変化します。
 一般的な破片世界の社会の環境で、人間の成人年齢は15〜18歳、平均寿命は70歳前後です。
 成人年齢と平均寿命は貧しい社会ではどちらもより短く、逆に豊かな社会ではより長くなります。
 文明レベルはややアンバランスで、技術面は中世末期(TL3)程度ですが思想はかなり先進的です。
 これは魔法や神々の時代の文明の他、神々が滅びた事で宗教や国の絶対的権威が薄れたせいでもあります。
種族一覧に戻る
Charactor sideに戻る
Data Section
- 容貌適応種族
- 不毛の民、カーミラ、エルフ、牙の民
 信仰
- 万遍無く、各神の信者が存在する。地域を治めた神の信者となるのが一般的だが例外も多い。
 種族テンプレート
- なし
 独自の特徴
- なし
 レンズ
- なし
 出自テンプレート
- 
1:戦士
 2:魔術師(カードマスター)
 3:聖職者(ロウマスター)
 4:盗賊
 5:野伏
 6:吟遊詩人/芸人
種族一覧に戻る
Charactor sideに戻る
Topics
- 『人間』の可能性
-  破片世界において、人間はけして強い種族ではありません。
 寿命は短く、管理者とされるエルフや牙の民のような特別な力があるわけでもありません。
 それでも、なお、世界を動かす英雄の多くは人間の中から誕生しています。
 それは弱い種族でありながら、上を目指そうとする『向上心』が生む奇跡なのかもしれません。
 人間のロウマスター
-  正確な統計があるわけではありませんが、ロウマスターは人間から覚醒する傾向があります。
 また多くの強力なロウマスターが人間であるという事実もあります。
 神々の力の破片を宿し、その力を使うことに長けた種族……。
 人間が神の体の試作品というのはあながち間違いではないのかもしれません。
 (事実、多くの神々の肉体は人間によく似たものだったとされます)
種族一覧に戻る
Charactor sideに戻る