W-B-X ライダー四方山

今週の仮面ライダーW

ライダー四方山語り
人物 / ライダー / 装備


ライダー四方山〜登場人物〜

鳴海探偵事務所

左 翔太郎
「この街は俺の庭だ。そこで誰一人、泣いてて欲しかねぇんだ」
 本編主人公。ダブル主人公と銘打ってますが、メインは彼という事で問題ないかと。
自称ハードボイルド、そして「ハードボイルドってのはさ、なろうとした瞬間に失格なのよ」(by北岡先生)を地でいく人。
事務所に衣装にと、まず形から入る人のよーです。まぁ、彼のよくわからん美学はある意味ハードボイルドかもしれない。

 探偵としての能力はなかなか優秀で、調査・アクションをソツなくこなし戦闘力もかなり高め。
弱点は妙な美学にこだわってのミスがたまにあることと、身内へのツメの甘さでしょーか。
調査パート見るに外面はよさそうなんですが……フィリップも亜樹子も非常識人だからなぁ。

(2009.10.25追記)あのソフト帽もウィンドスケールブランドらしいです(東映公式、塚田Pのイラストより)
強風でも飛ばされないのはインディ効果というか承太郎効果というか、そういうものだそーで。

フィリップ
「検索を始めよう」
 本編主人公。安楽椅子探偵……というか、歩くgoogle先生といいますか。少なくとも推理ではないはず。
仮面ライダーの人外部分担当で、変人。名前はたぶんフィリップ・マーロウから左君がつけたんでしょう。
殴られても平然としていたり、無感情系なのかと思えばそうでもなかったり、読めない人。
【地球の本棚】はデタラメに強力ですが、それ以外の部分はまだよくわからない感じ。
ダブルドライバーを持参し、メモリガジェットを作るなど鳴海探偵事務所のメカニック担当でもあります。
そのぶんアクションシーンでは基本的にお姫様……抜け殻というか。お願いだからもう少し丁重に扱ってあげてください(涙)
(2010.01.03追記)1クール終盤から割と表情がついてきました。ファングメモリ登場で前線に立つことも増えるかも?
(2010.06.06追記)38話、遂に園咲家の長男『園咲 来人』と確定。僕は新世界の神になる!

鳴海 亜樹子
「あたし聞いてない!」
 左君のおやっさんの娘→事務所所長にランクアップ。シリーズおなじみの人間の協力者。
どこかズレてる左君に対する視聴者目線でのツッコミ役なのですが、実のところ一番普通の人。
メモリガジェットをくすねていたので、左君の助手的な立場に収まると思われます。あとフィリップの抜け殻のお守り。
左君との恋愛は……うん、ないな。ありえないな(こら)
(2010.06.06追記)今更ですが……メンタル面のサポート役としては歴代一、二を争える優秀さじゃないでしょうか。
個人的評価は『クウガ』の桜子さんに匹敵します。風都を救うのは彼女の明るさ、なのかも。

鳴海 荘吉
 左君の慕うおやっさん。亜樹子ぱぱん。
プロローグでお亡くなりになった感じですが、どこの感想サイトでも復活確定扱いで吹きました。まぁ三条さん前科あるからなぁ。
今のところ詳しい情報は一切なし。どうでもいい話ですがMS-IMEで「そうきち」を変換すると『左右吉』……狙ってる?
(2009.10.25追記)冬の映画で予想通り復活決定「仮面ライダースカル」になるそうな。
スカル……ワルキューレルーンを駆り、散弾銃とスタンガンブーツで武装すると(それ違う人)
(2010.01.31追記)ちょっと遅くなりましたが……MOVIE大戦2010で(ほぼ)死亡確認。
スカルが出てくる事はあっても、おやっさんがそのまま復活する事はなさそうです。

超常犯罪捜査課

(2010.01.24追記)照井 竜
「絶望がお前のゴールだ」
 19話より登場。本庁からきたすごいヤツとは刃野さん談。仮面ライダーアクセルの中の人。
この年で警視という事は恐らくキャリア組。軍隊でいうなら士官学校上がりの新任少尉。
叩き上げの刃野さんには思うところが色々ありそうです。
 性格はまぁクールで傲岸不遜なパーフェクト超人。どんな風に没落していくのか楽しみですよ(酷)
街中で20kgのブレード振り回して暴れるなど猪突猛進な所が見えるので、色々愉快な事をしてくれそう。
(2010.07.25追記)シュラウドが選んだ理由は精神攻撃への体勢をもつ特異体質だとか。
本人のキャラはというと色々振り切った結果、シリアスとネタキャラの一人W−B−X状態です(こら)

"ミュージアム" 園咲ファミリー

園咲 琉兵衛
「霧彦君……君を一発、殴らせてくれないかな」
 本作の敵組織"ミュージアム"こと、園咲ファミリーのゴットファザー……今のところ。途中で失脚しそうですが。
能力も性格も読みにくい感じですが、それが逆に悪の幹部といい感じでよいです。
できればこのまま最後まで大ボスとして突き抜けて欲しいですが……。
所持ガイアメモリは"テラー"(恐怖)
(2010.01.03追記)10話では絶対空間のようなものを展開していました。触れるとどうなるかは謎。

園咲 冴子
「結婚したい人が見つかったの」
 本作の敵組織"ミュージアム"の大幹部。表向きは彼女がトップという事になるんでしょうか。
付き合って生きてた人は霧彦さんだけらしいので、やっぱりきついんでしょーな。
所持ガイアメモリは"タブー"(禁忌)能力の詳細は不明。
(2010.01.03追記)現在判明した能力は飛行、エネルギー弾、婿イビリ(違)まだ何かありそうなんですが。
(2010.06.06追記)36話にてミュージアムを裏切(ルラギ)り、同時に失脚。まだ一波乱ありそうですが。

園咲 若菜
「面白いくらい……アホだわ」
 本作の敵組織"ミュージアム"の大幹部。表の顔はラジオの人気DJ。
広報・情報操作担当という事になるんでしょーか。根は女王様気質で、舌打ちがクセ。
表裏の激しさは草加マンをほーふつとさせるような。裏の顔が出っぱなしにならないよう気をつけましょう。
所持ガイアメモリは"クレイドール"(粘土人形)土偶ちっくなお姿です。
霧彦さんに余裕かまされていたし、かませ犬っぽい?
(2010.01.03追記)土偶バスター意外と強かった(汗)更にほぼ不死身と、能力はそれなり以上のようで。
(2010.06.06追記)38話にて遂にミュージアムの側に立つ。彼女に一体何があったのか。

須藤 霧彦
「あなたは幸運です、神への切符を金で買えるのですから……」
 風都の闇で暗躍するガイアメモリ・セールスマン……だったはずが2話で衝撃の尻デビュー。
裸ベルトという男のニュースタイルを世界にアピールした変態紳士。裸で何が悪い!
2話にして逆タマ達成し、園咲 霧彦になりました……なったはず→5話で園咲姓使いましたね。確定。
ファミリーには従順なようで、色々なにかたくらんでいる模様です。やっぱり腹黒。そして変態。
所持ガイアメモリは頭文字が「N」の何か(詳細不明)……ヌード?ネイキッド?!(もうやめなさい)
→(2009.10.25追記)"ナスカ"(地上絵のあそこ?)でした。外見はアンチライダーっぽい感じ。
いろいろできそうなのですが……現在、絶賛ヘタレ幹部街道を爆走中。頑張れ、超頑張れ。
→(2010.01.03追記)ジャックフォームに加え、Machを取得(嘘)修行でパワーアップとかすごいぜ霧彦さん。
(2010.01.17追記)18話にて永眠、風都を見守る風となる。今まで、愛と笑いをありがとう(黙祷)

ミック
「(ゴロゴロゴロ)」
 琉兵衛のペット。
東映公式によると、中の人はブリティッシュショートヘアで名前はブリ。ラスボス最有力候補のぬこ。
(2009.10.25追記)所持ガイアメモリはスミロドン。霧彦さんの3倍くらい強そうですが、頭が猫のままなのが問題か。
7話から本格的に活動開始しましたが……公式の写真を見ると割と太まs(殴)

井坂 真紅郎
「君の身体は可能性に満ちている……!」
(2010.02.28追記)
 まだミュージアム入りしたわけではないようですが便宜上ここで。
竜ちゃんの家族の仇であるウェザーのメモリの男、その人。表の仕事は医者、裏の顔はドーパント専門医兼殺人鬼?
『恐ろしい男』『メモリが生み出した特別変異』との事ですが、今はまだタダのドーパントフェチの変態。
……やっぱりミュージアムへの加入は変態要素が必須なのか。
(2010.06.06追記)36話にてアクセルトライアルに敗北、死亡。最期までいい悪役ぶりでした。
トップに戻る
乱雑書庫に戻る

ライダー四方山〜仮面ライダー〜

仮面ライダーW

 Wの読みは"ダブル"。自称『街の涙をぬぐう二色のハンカチ』、他称『半分こ怪人』
今作の主役ライダー。ハーフチェンジシステムで最多フォームチェンジのギネス記録に挑戦中(※)
4話で仮面ライダーの都市伝説が誕生したので、劇中でも"仮面ライダーW"を名乗ってくれるはず。
(※.現在のレコード保有者は2000の技をもつあの男(11フォーム+1))
(2009.10.11追記)6話にて基本9フォームをコンプリート、同時に全基本フォーム登場最速も達成。おめでとうございます。
(2010.04.25追記)32話でエクストリーム追加により11フォーム達成、クウガと並びました。
(2010.08.29追記)映画限定ながらGXが追加。全12フォーム+1(サイクロンアクセル)でクウガ超え達成。超おめでとうございます。

サイクロンジョーカー
 ソウル=サイクロン、ボディ=ジョーカー。Wの基本フォーム。
サイクロンのスピードとジョーカーの格闘能力で戦うスピード型の戦士……のはずだが、あまり素早い感じがしない(汗)
よくも悪くも基本フォーム……クウガでいうマイティ、アギトのグランド、キバのキバフォーム相当です。
キックホッパー、エンペラーキバをほーふつとさせるキックの鬼。
必殺技は真っ二つキックこと"ジョーカーエクストリーム"。
破壊力は12tとかなり控えめ(平成では最弱)……もしかして片側12t×2なんでしょーか。
(2009.10.25追記)スタートはこのフォームから、と思われていましたが、
サイクロン、ジョーカーどちらかだけでもいい模様(つまり「サイクロン○○」「○○ジョーカー」からスタートできる)
また7話からキックに衝撃破のエフェクトが加わり、見た目に差がわかりやすくなりました。

ヒートジョーカー
 ソウル=ヒート、ボディ=ジョーカー。
ヒートのパワーとジョーカーの格闘能力で戦う、燃える拳のナックルファイター。
そのパワーは半端なく、巨大化したT−REXドーパントもぼっこぼこ。
ただし技のキレは若干鈍るようです(サイクロンジョーカーほど飛び回らない)
基本的にヒートメタルへの繋ぎと思われますが、硬い上にある程度スピードがある相手にはこれ?
(2010.01.03追記)必殺技は"ジョーカーグレネード"。ぶっちゃけ真っ二つパンチ。

ルナジョーカー
 ソウル=ルナ、ボディ=ジョーカー。
ルナの神秘の力とジョーカーの格闘能力があわさり……ダ○シム化。神秘ってヨガのことなんですか。
伸ばした手足は当たり判定がないらしく、マグマ弾だろうがコインだろうが弾き返せる鬼フォーム。
ただし伸ばせるのはルナ側の手足だけのよーです。ジョーカー側も伸びたらさすがに強すぎるか。
(2010.08.07追記)必殺技は"ジョーカーストレンジ"。ぶっちゃけ真っ二つ分身ズームパンチ……説明しにくいぞ。

ファングジョーカー(2010.01.03追記)
 ソウル=ファング、ボディ=ジョーカー。
フィリップが変身するイレギュラーパターンにして、フィリップを守るための防衛プログラム。
制御が難しいという設定ですが、バーサーカー化はフィリップを護るために意図的につけた感も。
スペックは欠点なくオールレンジに対応可能。弱点は狙われているフィリップが表に出ないといけないことか。
竜○旋風脚風の必殺技"ファングストライザー"の破壊力はどーんと45t(アギトのバーニングボンバーと同等)
ジョーカーエクストリームがかすんで見えるぜ……。
→(2010.04.11追記)今更ですがファングはジョーカー以外未対応だそうな。玩具的にはメモリが抜けないそうで。

サイクロンメタル
 ソウル=サイクロン、ボディ=メタル。
サイクロンのスピードでメタルシャフトを振るう技の戦士……といいたいのですが、
メタルの重さでサイクロンのスピードが相殺されてしまうらしいです。がーん。
サイクロンの恩恵が今ひとつわからないですし(風でバリアを張れるらしいですが)、繋ぎ以上の出番は難しそう?
→(2009.10.04追記)風のバリアはけっこう広範囲を守れるようです。防御用には便利かも。
→(2010.03.14追記)必殺技は風を纏ったメタルシャフトで殴りつける"メタルツイスター"。ちょっと地味?

ヒートメタル
 ソウル=ヒート、ボディ=メタル。基本フォームの一つ。
ヒートのパワーにメタルシャフトという凶器武器を合わせた重戦士形態。
オールライダー対大ショッカーでシャドームーン様をぶちのめした記憶も新しいアイツです。
パワー型の杖使いという割と珍しいタイプで、メタルシャフトの使い方もロッドアクションというより鈍器っぽい。
必殺のメタルブランディングは破壊力30t(クウガのマイティキックと同等)武器技で破壊力表記があるのも珍しいですな。

ルナメタル
 ソウル=ルナ、ボディ=メタル。
ルナの神秘の力をメタルシャフトに合わせたら!……やっぱりダ○シム化。
メタルシャフトが鞭になります。伸びて縮んでぼよよ〜ん。柔らかそうに見えてメタルの硬さもしっかりある鬼フォーム。
……って、ルナメモリって今のところ全く外れがないのですが。これでルナトリガーが一番弱かったら笑うぞ(涙)
→(2009.10.11追記)ルナトリガーも鬼っぷりは変わらず……もうルナだけでいいんじゃないかな。
→(2010.04.11追記)必殺技は気円斬ライクな"メタルイリュージョン"……メタルシャフト関係ねぇー!?

サイクロントリガー
 ソウル=サイクロン、ボディ=トリガー。
サイクロンのスピードでトリガーマグナムを繰り出す速射の名手。
トリガーのパワーにサイクロンは力不足らしく、命中精度は低いとか……サイクロン、使いどころむずいですね(汗)
まぁ着弾で爆発するスプレッド弾+鬼連射は命中精度とかいう世界じゃないので問題なし、か?
(2010.08.07追記)必殺技は高威力空圧弾"トリガーエアロブラスト"……しかし映画でもカマセだった(涙)

ヒートトリガー
 ソウル=ヒート、ボディ=トリガー。
火炎+銃という誰か(0M0)をほーふつさせる組み合わせ、と思ったら零距離射撃やりやがったー!?
初登場では出番が一瞬過ぎて威力のほどは分かりません(設定上は『非常に高い攻撃力を持つ』)でしたが、
使用直後にフィリップが気絶(変身解除しても意識が戻らない)するなど、反動は凄まじい模様。
(2010.02.28追記)定着後は最強火力で力押しの切り札として活躍。2クールあたりから弱化が目立つのが心配ですが。
(2010.01.03追記)必殺技は火炎放射器"トリガーエクスプロージョン"。汚物は消毒だーっ!

ルナトリガー
 ソウル=ルナ、ボディ=トリガー。基本フォームの一つ。
ルナの神秘の力でトリガーマグナムの弾丸の軌道を操作可能。
同じような設定では過去にバッシャーマグナム(キバ)がありましたが、自在性はこちらの方が上。マジに追尾してます。
基本的に単発、サイクロントリガーでダウンさせたアノマロカリスが倒れないなど、火力自体はやや劣る模様。
必殺のトリガーフルバーストは至近距離からのホーミング弾連射。突っ込む必要があるのかは……うん、触れないでおこう。
→(2009.10.25追記)突っ込む必要はやっぱりありませんでした。ですよねー……はっ!? |M0)

サイクロンジョーカーエクストリーム(2010.04.25追記)
 サイクロンジョーカー+エクストリームメモリ。
エクストリームメモリがフィリップと【サイクロン】【ジョーカー】のメモリを吸収して合体する最終フォーム。
スペックはファングジョーカーに負けていますが、地球の記憶への直接アクセスという能力が地味に恐ろしい。
専門用語で言えば地球サーバを利用したクライアント・サーバシステム。劇中の描写はほとんど予知状態です。
メイン武器は複数メモリの力を束ねる剣と盾『プリズムビッカー』
一応単独でもダブルエクストリームなる技(威力80t……アメイジングマイティ級)があるらしいです。

プリズムビッカー(プリズムソード&ビッカーシールド)
 サイクロンジョーカーエクストリーム(以下、CJX)のメインウェポン。
強化フォームで剣と盾という組み合わせはナイト様以来か? 鍔のない長剣というデザインはなかなか良いです。
ソード側に装填した【プリズム】メモリの力でシールド側のメモリ四本の力を集約、四連マキシマムドライブが可能。
32話時点では【サイクロン】【ヒート】【ルナ】【ジョーカー】でしたが、他のメモリもいけるはず。
というか出来てください。できないとメタルやトリガーがかわいそうなことになります(涙)
→(2010.06.27追記)40話でメタルファイナルイリュージョン登場。この分ならトリガーもきっと……!

サイクロンアクセルエクストリーム(2010.08.07追記)
 ( 0w0)「と、いう夢を(シュラウドが)見たんディス」 「デタラメヲイウナ」(0M0 )
……少なくともサイクロンジョーカー限定と言うわけではないようです、エクストリーム。

サイクロンジョーカーGX(2010.08.29追記)
正式名称サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム……って長っ!?
 風都の風を身に受けて進化するサイクロンジョーカーエクストリーム強化形態。
羽根状に展開されたマフラーで飛行可能な事以外、能力は全く謎。
出番は今のところ夏映画(AtoZ/運命のガイアメモリ)のみですが……。

プリズムビッカー メモリ効果一覧

ソード シールド 効果
メモリ1 メモリ2 メモリ3 メモリ4
プリズム プリズムブレイク(超斬撃)
プリズム サイクロン ヒート ルナ ジョーカー ビッカーファイナルイリュージョン(七色怪光線)※1
ビッカーチャージブレイク(シールド突撃→七色超斬撃)※2
プリズム サイクロン ヒート ルナ メタル ビッカーファイナルイリュージョン(巨大バリア形成)※1
※1.シールド側、スタータースイッチで発動時
※2.ソード引き抜きで発動時

仮面ライダーアクセル

(2010.01.24追記)
 近作の2号ライダー。自称『いずれ仮面ライダーになる男』しかし野望達成の見込みは名護さんくらい薄s(ごしゃ)
風都所の警視『照井 竜』が変身する久しぶりの警察ライダーですが、システムは他所からのもらいもの。
フォームチェンジこそないものの、スペックはおおむねW以上。これは今までのメモリドライバーが『フィルタ』だったのに対し、
アクセルドライバーがメモリ自体の力も強化するつくりになっているからと思われます(公式解説より)
バイクモードをはじめ、デザインがかなりメカメカしいのも、その辺の関係でしょうか。
→(2010.08.07追記)夏映画でエンジン+アクセルドライバーのマキシマムドライブ(名称不明)を披露。轢き逃げアタックきたーっ!?

アクセルトライアル
 アクセル変身後、メモリを『トライアル』に換装する事で発動する高速形態。
攻撃力が下がりバイクモードがオミットされる代わり、機動性が大幅に向上。
マキシマムドライブを発動すれば十秒限定で音速を超えるスピードでの連続攻撃が可能。
往年の加速フォームに比べると最高速では負けるものの(555アクセルとは100m走タイムが二桁違う)
マキシマムドライブしなければ時間制限なし、それであの加速力というのは非常に強力かと。
→(2010.08.07追記)44話でエンジンブレード仕様のマキシマムドライブ登場。ブレード、一応使えるようです。

エンジンブレード
 フォームじゃないのですがこちらに。アクセルと竜ちゃん、双方のメイン武器。
ショートソードサイズで20kgというワケがわからん素材の片手剣。引きずるだけで地面が割れる威力はかなりヤバいです。
威力を強化する炎神ソウルメモリはギジメモリの一種。つまり剣型のメモリガジェットですな。
ビートルフォン合体ギミックがないのも納得できます(ギジメモリ×ギジメモリになってしまう)
(2010.01.31追記)玩具ではメモリガジェット同様、ガイアメモリを装填するとマキシマムドライブが発動するそうです。
ガジェットのマキシマムドライブはよく使われてますし、こちらも今後出てくるかも。
→(2010.04.25追記)32話でサイクロンブレードを披露。弱化への突破口なるか?

エンジンブレード+メモリ効果一覧

メモリ 効果
エンジン
(ジェット)
刀身から針状のエネルギー弾を連続発射。カブトのハイパースティングのような印象。
高速移動中のスミロドンにも当たるなど弾速はかなり早い。
エンジン
(エレクトリック)
電撃を帯びた刀身での斬撃。ブレイドのライトニングスラッシュそのもの。
エンジン
(スチーム)
刀身から高熱の蒸気を噴射。煙幕としても使用可能。
エンジン
(マキシマムドライブ)
刀身から『A』型のエネルギー刃を放つ。ゼロノスのスプレンデッドエンドそのもの。
相手を直接Aの字に切り裂く別バージョンもある。
サイクロン
(マキシマムドライブ)
風のエネルギーを纏った斬撃&衝撃破。
Wサイクロンメタルの『メタルツイスター』に酷似。

トップに戻る
乱雑書庫に戻る

ライダー四方山〜装備〜

メモリガジェット

 鳴海探偵事務所の面々が使う探偵小道具。設計・製作すべてフィリップ。
(2010.02.21追記)どうもベースはファングメモリっぽいです。設計は未登場のWドライバー製作者かも。
この手のアイテムってないがしろにされることが多かったですが、今回はディスクアニマル並に頑張ってます。
ごく自然に使っている姿を見ると、大人ながらに玩具がほしくなってきます。
(2010.01.17追記)ガジェットとメモリの組み合わせについて表を追加しました。

スタッグフォン
 ガジェットモード=携帯電話、ライブモード=クワガタ虫。
携帯電話という形状から一番出番の多いガジェット。
ガジェットモードでの出番が多めですが、ライブモードも強力でドーパントの足止めすら可能。
ガイアメモリで起動した場合、玩具のとおりマキシマムドライブが発動。
赤い炎のクワガタとなって体当たり攻撃が……って、スタッフ狙ってやってる?

バットショット
 ガジェットモード=カメラ、ライブモード=コウモリ。
盗撮用自律行動型デジタルカメラ(酷)
2話ではスタッグと一緒に戦闘参加していますが、基本的に調査用ガジェット。
出番少な目ながら、要所要所でいい活躍をしています。

スパイダーショック
 ガジェットモード=腕時計(サ○バーショック?)、ライブモード=クモ。
設定では追跡用ガジェットとなってますが、実際のところワイヤーウィンチ。
変身に頼らず落下、移動アクションができるのは非常に便利です。脚本の幅的に。
ライブモードは完全に射出ギミック化してますが、単独で活躍する日はくるんでしょーか。
(2010.03.07追記)25話で遂に追跡ガジェットとして真価を発揮。長かった……。

ファングメモリ(2010.01.03追記)
 ガジェットモード=ガイアメモリ、ライブモード=恐竜。
ガジェットに含めていいのかは微妙ですが一応ここで。
恐らく他のガジェットのベースとなったガイアメモリ内蔵のガジェット。
大人一人をぶら下げたり、他のガジェットとは別格の強さを誇ります。
長らく行方不明だったようですが、誰か整備してたのでしょーか。

ビートルフォン(2010.01.24追記)
 ガジェットモード=携帯電話、ライブモード=カブト虫。
アクセル用ガジェット。ご主人様の出番が遅いせいか、ライブモードばかりな印象です。
今のところ偵察用途にしか使われていませんが、スタッグと同型なので戦闘もできるはず。
そういえば主役がクワガタ、準主役がカブトのパターンって特撮史上でも珍しいのでは。
(クウガはクワガタで主役でしたが、カブト虫は敵の幹部でしたし……)

フロッグポッド(2010.04.04追記)
 ガジェットモード=携帯音楽プレイヤー(多分)、ライブモード=カエル。
シュラウドの元から送られたきた新ガジェット……設計図とメモリだけ。それで作れるフィリップすげぇ。
機能としては自立稼動式のレコーダー+ボイスチェンジャー。武器との合体はなさそうです。
能力は面白いものの、特撮ヒーローものだとちょっと使いづらい感じか。
一応攻撃能力もあるらしい(最大出力で音波砲になるとか)ですが、使われるのかなぁ?

デンデンセンサー(2010.04.04追記)
 ガジェットモード=多機能ゴーグル、ライブモード=カタツムリ。
シュラウドの元から送られたきた新ガジェット第2弾。
やたらあっさり出来上がった割に、分析に追跡にと非常に便利。フロッグさんが不憫です……。
『スネイル』じゃないのは某グリーンサイ同様、子供向けにわかりにくいってことでしょうか。

エクストリームメモリ(2010.04.25追記)
 ガジェットモード=ガイアメモリ(正確にはメモリ用コネクタ?)、ライブモード=鳥。
ファングと同時期に作られたらしいガイアメモリ内蔵ガジェット。戦闘力はファング以上。
本当に正しくUSBメモリなようで、メモリや人を吸収しないと中身は空っぽらしいです。
普段は恐らくシュラウドさんの住処。彼女、今後どーするんでしょーね……。

ガジェット+メモリ効果一覧

ガジェット メモリ 効果
スタッグフォン スタッグ ライブモードに変形。
ヒート マキシマムドライブ。ライブモードで炎を纏って体当たり。
サイクロン+メタル+スタッグ マキシマムドライブでメタルスタッグブレイカー(クワガタ状のエネルギー波で挟み潰す)
ルナ+トリガー+スタッグ マキシマムドライブでトリガースタッグバースト(2発の曲射ビームで挟み撃ち)
バットショット バット ライブモードに変形。
ルナ マキシマムドライブ。ライブモードで広範囲に弱い熱線(?)攻撃。
サイクロン+メタル+バット メタルシャフトを振動武器化。他のメタル系でも同様?
サイクロン+トリガー+バット マキシマムドライブでトリガーバットシューティング(高威力の狙撃弾)
スパイダーショック スパイダー ライブモードに変形。もしくはワイヤーアンカーを発射?
サイクロン+メタル+スパイダー 先端から蜘蛛糸状のロープを発射。
ルナ+トリガー+スパイダー 捕獲ネット弾を発射。他のトリガー系でも同様?

乗用マシン

 左君がフィリップ救出時にかっぱらってきたマシン各種。
(2010.02.21追記)竜ちゃんのディアブロッサは普通の改造バイクの模様。
法規制に悩まされ続ける公道アクションですが、今回はCGを多用することで突破。
出来のほうはともかく、新しい試みとして応援してます。
どんな形でもバイクアクションは欲しいですよね。仮面ライダーなんだし。

ハードボイルダー
 命名:左 翔太郎。ハードボイルドなマシンと言いたいのだと思うが、直訳すると『固ゆで卵号』……。
ベース車はCR1000RR(カブトエクステンダーやイクサリオンで御馴染のアレ)
後部ユニットの色は緑で、サイクロンメモリに対応。あと今回はナンバープレートつきっぱなしです。
車検どうしたんだとか、アシつかないのかとかツッコミどころは多いですが、
きっと三条さんのことなので、どこかで解決してくれる……してくれるといいなぁ。
(2010.06.27追記)40話での琉兵衛パパの口ぶりをみるに泳がしていただけっぽいです。眼中になかったとも。

ハードタービュラー
 ハードボイルダー空戦モード。一応ティルトローター……らしい。大いに間違ってる気がしますが。
後部ユニットの色は赤でヒートメモリに対応。翼にバルカンがついているので火力も上昇。
スクランブルカッターという色々危ない名前のカッターもついてるらしいですが……多分使わないだろうな。

ハードスプラッシャー
 ハードボイルダー水上・水中戦モード。要はジェットスキーですな。
後部ユニットの色は黄でルナメモリに対応。ユニバーサルランチャーには魚雷装備。
体当たりで巨大ドーパントをぶっとばすなど、パワーも他形態より上がっているようです。

リボルギャリー
 上記三種のユニットを搭載した六輪装甲車。よく誤植されてますが名前はGarryが正しいです。
基本的にスタッグフォンでの遠隔操縦ですが、2話でフィリップが乗ってきたように直接操縦も出来る模様。
(中でスタッグフォンぽちぽちやってたのかもしれませんが)
普段は地下室の一部と化しているため、何気に毎回出ていたりします。

ディアブロッサ
 命名者不明。この名前より『竜ちゃんのドゥカティ』と言った方が通じる気がしますが。
ただの市販車かと思ったらあちこちチューンされているそうで、最高時速350km/h。
しかしアクセルは自分がバイクになれるわけで……変身前の移動手段以上にはならなそうですな。

ガンナーA(&アクセルガンナー)
 シュラウド製のアクセル用支援メカ。
ガンナーアッー! ではない。ファミコンロボでも、イクサナックルでも、もちろんない。
バイクフォームのアクセルとなんだかイヤな合体(アクセルの尻に……(汗))をすることで、
ケッテンクラートちっくな自走砲『アクセルガンナー』となる。
正直、合体は玩具のみかと思ってましたよ……ちなみにハードボイルダーとも合体可能(その場合はハードガンナー?)
つまりアクセルタービュラアッー! やアクセルスプラッシャアッー! も登場する可能性が……うん、カンベンしてくれ。
(2010.05.16追記)35話でハードガンナー登場。呼んでくれない主人に代わって必死にアピール中です。
(2010.08.15追記)46話でアクセルタービュラー登場。やばい、普通にかっこいいぞ……。
トップに戻る
乱雑書庫に戻る